2012年03月28日

no-title

最近は音楽の話題を書いてないので、ここらで。

ラッパを吹いたり、地元屋久島のわらべ唄を探しに図書館に行ったりしています。

なぜトランペット。なぜ図書館。
って言われても困る。


しばらくは、これまでのキャリアとか、これからの戦略とか、なーんも考えずにこの屋久島の空気を吸っていたいのだ。


島へ来る前はあれやろう、これやろうって考えて、仕込んであった。

だけどマスコミに使い古された屋久島のイメージや、都会人が田舎に押し付ける理想の続きをやっても仕方ないと。来てから思ったわけ。

一月の屋久島が思ったより寒くて、やる気が出なかったのは内緒です。


屋久島はもののけの森だけじゃない。
工場やバブルの残滓だってある。琉球音階や電子音が湧き出る泉もある。

水が豊富なんである。
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56163877

この記事へのトラックバック
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去ログ