今日はちょっと嫌なことがあったんだけれど、気をとりなおして作業をしていたらMacが3回も止まったよ。
同調してくれるのは有難いんだけれど、それちっとも慰めになってないよ。
人間同士のあれこれには一生腐心するんだろうけど、それがなけりゃつまんないんだろうね。画龍点睛に欠く、って言うけど、多くの場合の点睛は歪みの部分だったりする。
A型気質には容易じゃないんだけど、目指す整理された無菌室には面白みが無いんだってのが、残念である、けれども、そうじゃなくて良かった、って思うアン・ビバレンツな分裂状態は如何ともし難い。ううむ。
Macが同調してくれるってのに笑っちゃいました…(笑えないか)
私も自分の調子が悪いと機械とかこわれるタイプです。。。ガンバって^^☆
何でもそうかもですが、音と音の隙間を埋めるのは人間の繋がりだったりするんですよね。
キミも楽器をやりなさい。