2006年08月02日

南方

ここんとこ眠れない。また悶々と朝になった。

なんだか最近ひどく忙しく、神経が高ぶっているみたいだ。切り替えが上手で、電車でも寝ちゃう人が羨ましい。ポジティブであることは美しいけれど、嘘っぽい。布団の中で難しい本を読めば難解さに腹をたて、羊の数を数えれば旨そうで腹が減る。トルコやらカブールやら行きたくなる。ケバブ食いてえ。

夏は革のサンダルを愛用しているのだけれど、今シーズンで二つも鼻緒を切った。不吉である。上手い革製品の修理屋を知っていたら教えて下さい。ホントに。

m氏と、"無人島で一人、何を持って行くか"という話をしたら、糸のこぎりと言っていた。椅子やらテーブルやら作るそうな。飯は地面でも食えるが、そういうところに意地を張るのは人間らしくて素敵だ。反面、レコードやら楽器を持って行くヤツは無人島に携帯電話を持っていくようなものだと思う。音楽なんてそんなもんだ。

ローマ字の大文字が嫌いだ。なんでかといわれても、そうなんだ。幼少のみぎりは大文字の方がスクエアで格好いいと思っていた。自分は北国からやってきた気がする。自分の過去を思い出すと、寒い土地のイメージが、もれなくついてくる。なんとなく。未来を思うとき、そこが南国であって欲しいと感ずる。南方志向とローマ字の話は自分の中では同じ地平なんだけれども、分かって貰えるだろうか。ううむ。

一昨日はy氏とk氏と三人で夜半まで何やら語った。音楽やら人生やら女性観やら、くだらないことから四角い話まで色とりどりを、皆、まぁお前らだから言うけどさ、みたいな注釈をしながら喋り合った。自分が一番そういう言い訳じみたことを言いがちなんだけれど、それをおしてでも言う、探りつつ白状する、というキャッチボールがリアルに感じた夏の一夜。
posted by abesin at 06:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56163521

この記事へのトラックバック
<< 2023年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去ログ