2012年12月31日

大晦日の過ごし方

2012年も今日で終わり。
締め切り間際に慌てるのは得意技、ではないんだけれど、なんとか玄関、台所からPCまで大掃除を終了。

ぼちぼち屋久島暮らしも一周(一年)。大晦日の過ごし方に思った以上に選択肢がないのも、新たな気づきなんであるな。都会はギラギラと選べ過ぎるよ。


カミさんと無言で蕎麦をすすっていたら、年が明けた。
暗闇の中、近所の氏神様へ新年のご挨拶まわり。いちばん山手の祠へ向かう参道には灯りががあった。

2013-01-01 00.43.19.jpg
 
 
む、お正月って感じだな。
ここはこのまま初風呂と洒落込もう。平内の海中温泉へ向かう。真っ暗な岩の湯船からは、星が見えるだろうか。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月30日

世界の広さ

うーむ、破棄してしまったGmailの下書きがどうやっても復活できないな。

来年は自分の記憶は信頼しないけどクラウドなら安心って発想を改めよう。自前の脳みそで憶えておける範囲が我が世界の広さ、リュックで背負える量が我が人生の重さ、なんだな。


そうこうしているうちにマスタリングも終わり。大晦日までずれ込まなくてよかったよ。高校の時分に宅録を初めて以来、20年になるけれど、やっとこさコンプに音色があることが分かってきた気がする。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月29日

無題

年賀の品を実家に送ろうと安房の郵便局にやってきた。ここももう仕事納めが済んでいるので、裏口にまわって兄さんに荷物をお願いする。

帰りに港近くのスーパーに寄ると、合い挽き肉が安売りになっていたので買って帰り、ハンバーグに。
そういえば牛肉ってこんな味だったなあ。


屋久島は(鹿児島は、かな?)鶏や豚は安く旨いのが手に入るけれど、牛肉を食べようと思ったらそれなりの出費を覚悟しなければならない。

ハンバーグを作るのも久しぶりであるが、そういえばハンバーグって思ってたより作るの大変なんだったな。
年の瀬も迫って、「そういえば」ばかりである。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月28日

無題

本業である音楽の作業がなかなか仕事納めに至らない。TDとマスタリングを残すのみなんだけれど、今になって別バージョンなんて作って遊び始めているわたし。大晦日までコンピュータの画面とにらめっこ、は避けたい。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月27日

仕事納め

2012年の主職(主な職業と主食をかけてんの、ね)、塩造りとウコン粉造りの仕事納め。
自分で作った塩をご近所のお年始に配ろうかと、幾袋か貰って帰る。

んで、のし付けてみた。

2012-12-29 03.34.48.jpg
 
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月26日

エレクトロディスコ

いま作業しているリミックスの白玉シンセに、キックのサイドチェインかましてみた。今さら過ぎるエレクトロのテクニックなんだが、こういうの考えた人はすごいな、自由すぎるだろ。

コンプのリリースタイムが肝なのは当然なのであるが、Kneeの設定でもだいぶ感じが変わる。
 


posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月25日

しゅ

しゅ・イエスの誕生日はどう考えても夏なんだってね。そうだよな、厩(うまや)じゃ寒いわな。
 


posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月24日

プリンタのご機嫌

年賀状を作っている。毎年のことなのだけれど、プリンターの色の加減に四苦八苦する。

うちのCanonは赤が強いからドライバで補正するのだけれど、やりすぎると色味が変わると同時に遠い感じになってしまって難しい。オーディオのD/Aコンバータもそうだが、デジタルをアナログに変換するのって人間のワガママがいかんなく発揮されるポイントなんだな。

↓これはその調整がどうにもならず、ボツ。
Untitled-1.jpg


来年はいっそのこと、芋版にしようかしら。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月23日

横濱ジャズ研

遠く離れた故郷の横浜で、立ち上げからずっと関わらせてもらっている「横濱ジャズ研」が開催されている。クリスマスということで、イベント中にプレゼント交換会をやるらしい。

ジャズ研の教授陣は、今回オリジナルのミックスCDを全プレ。自分は師走らしい・・・かどうか分からないが、賑やかなミックスを作って送りました。

1281350134_168.jpg

今日の会場は回線が弱くてUstream配信が無い。屋久島から横浜まで足を運ぶわけにもいかんし、ちと寂しいなあ。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類

2012年12月22日

餅つき

尾之間の介護事業所、みんなのおうちの餅つきにお邪魔した。

IMG_0327.JPG

これもまた、農作業と同じく力任せよりもちょっとしたコツなんであろうな。杵を持つとすぐに息が上がる。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類
<< 2012年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去ログ