2012年11月03日

七輪はバーベキューじゃないからね

湯治生活はまだ続いております。今日の平内海中温泉の干潮は、ちょうど夕暮れどき。のんびり温まってきた。

帰ってきて駐車場から裏手をまわると、同じアパートのDさんがベランダの七輪で鶏のセセリや海老を焼いていた。「いい匂いですねぇ」なんて、暗に混ぜてくれと要求しているようなものだよな。さっき無人市で買った菜っ葉のお浸しと、ナンプラーに漬け込んだ鶏のブツ切り、ビールを持ってお邪魔する。

冷ややかな秋の風と、にんにくを殻ごと焼く炭火の匂いが混じりあい、酒盛りがはじまる。屋久島風に言うと、飲み方(ノミカタ)だな。Dさんには3人の子どもがいて、「ビールだ」「取り皿だ」と言うと子どもたちがせっせと運んでくる。かっこいい鹿児島のお父さんである。
 
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | 未分類
<< 2012年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去ログ