2012年02月26日

芋を蒸かす日

屋久島は平野が少ないので、田んぼは多くない。永田の辺りや、南側にたまに見られる程度。陸稲もやっているところがあるようだけれど、殆どが自家用。

そんなわけで、昔は主食として米よりも芋をよく食べていたという。里芋は手入れをしなくても勝手に生えてくるくらい気候に適している。種類も多い。大小様々な形をした里芋を見かける。

ウチでも頻繁に貰うのでよく食べる。湯がいて煮付けることが多かったが、今日は蒸かして塩をつけて食べてみたが、芋の滋味がそのまんまで、絶品だった。蒸かすって調理法はすげえな。
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去ログ