2012年02月13日

家庭排水について

今日は唐突に暖かい一日であった。居間の温度計は最高で23度を指していた。

役所や郵便局で用事をしつつ、散歩。最近知り合ったHちゃんがやっている港のお店に寄り、お茶をご馳走になってきた。


屋久島では、家庭の排水は海に垂れ流しである。浄化槽に補助金が出るので設置している家庭もあるが、界面活性剤は濾過しきれず海に流れ出てしまう。

うちでは横浜時代から食器を洗うのに麺類の茹で汁や、米の研ぎ汁を使ってきた。CMで除菌やらキュっと落ちるなどと踊らされ合成洗剤を使うことはない。カレーでもペペロンチーノでも、茹で汁で落ちる。

シャンプーも石鹸由来の製品に替えた。海亀にはキューティクルもトリートメントもいらないのであるから。しかしこちらは茹で汁と違って高くつくので、他に何か方法はないものだろうか。
posted by abesin at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去ログ