2012年02月06日

世界自然遺産管理計画説明会

屋久島の世界自然遺産の管理計画に関する説明会に行ってみた。環境省、文化庁、林野省、鹿児島県と屋久島町が主催。

ボリュームのある紙資料やパワーポイントを使った解説で、体裁はきっちりしているんだけど、それで?っていう感じ。具体的じゃないのね。

何とでも取れるように作ってある計画書では、何もしてないのと変わらんな。


屋久島は島全体が世界自然遺産ではない。しかし動物や種子は人間が決めた境界なんてお構いもなしに行き来するわけで、その辺りをどこまで折り込めるのか気になるところ。

まあ、ここに住んでまだ間がないので、これからも注目していくことにする。
posted by abesin at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
過去ログ