2011年09月09日

インフラ=人質

自分でも気づかないわけじゃなかったが、人に言われてううむ、そうだなと。自分のTwitterやブログに原発、環境の話題の話題が多いこと、多いこと。

陰鬱になりがちな話題だから、そればかり考えててもなって思うが、やっぱり耳に入れば気になるのである。やはり日常に密接していたのだ。


ここにきてより強く感じるのはインフラって人質なんだな。

便利の味を知ったら後戻りできない、その依存性を人質にとられて、身動きできなくされてる。


これだけ強固な呪縛から逃れるには、多少乱暴にアクセル吹かすことも必要だろう。それにはだいぶ勇気が必要だ。努力して便利を実現した人なら尚更ね。
posted by abesin at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
<< 2011年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去ログ