2011年07月13日

行程一泊

朝7時の便で鹿児島へ。

スカイネットアジアはソラシドエアってヘンな名前になっていた。キャッチの空から幸せの種を蒔くとか超ウケるんですけど。

鹿児島空港から谷山港まではバスが廃止になっており、終点からフェリー乗り場まで炎天下を徒歩40分。いいぞ、貧乏旅行らしくなってきたぞ。

フェリーはいびすかすは貨物船についでにヒトを乗せる感覚。乗船するとき見てたら、他の客はほぼバイクかチャリer。

無事にチケットを買い、近くの道の駅的なスポットで昼飯。焼きそばと白飯って組み合わせの弁当が多いのは何かい。

まんまと買ってみたら太麺にドミグラスぽいソースで旨い焼きそばだった。鹿児島には家系焼きそばってのもあるらしいね。

18時出港。桜島には雲がかかっている。

21時40分に種子島に入港。ともづなを岸に発射して巻き上げたり、油圧の隔壁を下ろしたり、着岸作業に暫し見入る。

今日は船室泊で、明日の朝は屋久島だ。
posted by abesin at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類
<< 2011年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去ログ