2005年09月20日
会社とのやりとり
ちろっと休むならいいのだが、2ヶ月以上欠勤となると保険の扱いなど会社が煩く言ってくる。ウチは小さい会社なので働いてない人間の社会保険料など負担したくないのであろう。一旦退社したことにして、復帰後また入社したことに、なんてことを匂わせてきた。それじゃ国保に入らなきゃならないし、退職したときに貰える失業保険も勤務年数が少なく見えて不利だ。そういえば社会保険で休業手当てを月給の60%相当貰えるって話だが、本当なのか。そういうの、調べるのは結構骨が折れる。
2005年09月19日
潮干狩り
今日もむつう通い。今日はベッドで寝ていると脳の奥がジーンと暖かくなる感じがした。効いているのか。治療が終わって30分ほど向かいの公園のベンチで座ってお迎えを待っていたが、全く痛みなし。日に日に良くなります。お迎え陣は近くの海岸でアサリをとっていた模様。帰ってからなんちゃってSLRテスト(仰向けに寝て足を延ばしてどのくらい上げられるか)をやってみたが、以前より5度くらいは高く上がった。問題が無い左足と比べるとあと5度くらいか。
2005年09月18日
今日は早起き
yagwyシリーズ第2弾、ギリシャの映画で「タッチオブスパイス」を観た。トルコはコンスタンチノープルで暮らす少年と、スパイス店を営む祖父、初恋の少女。社会情勢の悪化に伴い、父にギリシアへの強制退去命令が下る。時を経て故郷の地を踏んだ主人公は、幼い頃に生き別れた祖父の言葉を想う。「料理の味を決めるスパイスが目に見えないように、大切なものはいつも目に見えない」。
トルコの風土に根ざしたスパイスが終始画面から香る。感受性の高い少年がトルコで別れた祖父と、祖父の店で出会った初恋の少女との思いでになぞらえてスパイスを効かせた料理を作ってみせるが、大人達はいい顔をしない。成人して故郷の土を踏むが、そのとき既に少女は家庭を持っていた。キーワードが多くで焦点が見えにくいが、トルコってこんな感じっていうのは伝わる。ストーリーを特に追わず、大きなスクリーンで鑑賞するとトルコ料理が食いたくなるかもしれない。
11時に朝食、17時に昼食を摂ったので、もう一食たべるか迷ったが、結局23時ころにレトルトのカレーを出してきて食べた。若干もの足りなく感じて、これもまた迷ったがビールを飲むことにした。最近は毎日飲まないので買い置きがなかったからコンビニへ行くことにチャレンジしてみることに。途中、どこかの祭りで神輿をかついできたカミさんから電車に乗ったとの電話があったので、余裕こいて改札まで迎えに行ってみた。これだけの距離、外の世界を歩いたのは久しぶりだ。足も尻も痛まず町内を一周できたので気を良くしたが、このくらいが限界というのも感じた。
トルコの風土に根ざしたスパイスが終始画面から香る。感受性の高い少年がトルコで別れた祖父と、祖父の店で出会った初恋の少女との思いでになぞらえてスパイスを効かせた料理を作ってみせるが、大人達はいい顔をしない。成人して故郷の土を踏むが、そのとき既に少女は家庭を持っていた。キーワードが多くで焦点が見えにくいが、トルコってこんな感じっていうのは伝わる。ストーリーを特に追わず、大きなスクリーンで鑑賞するとトルコ料理が食いたくなるかもしれない。
11時に朝食、17時に昼食を摂ったので、もう一食たべるか迷ったが、結局23時ころにレトルトのカレーを出してきて食べた。若干もの足りなく感じて、これもまた迷ったがビールを飲むことにした。最近は毎日飲まないので買い置きがなかったからコンビニへ行くことにチャレンジしてみることに。途中、どこかの祭りで神輿をかついできたカミさんから電車に乗ったとの電話があったので、余裕こいて改札まで迎えに行ってみた。これだけの距離、外の世界を歩いたのは久しぶりだ。足も尻も痛まず町内を一周できたので気を良くしたが、このくらいが限界というのも感じた。
2005年09月17日
希望の光とは大袈裟か
整形外科的な疾病はだんだんと治っていく。よほど、切り落としたりしなけりゃね。学生の時分に足を骨折したときも日に日に治っていった。腰痛はその中でもなかなか厄介なようだ。太い神経が近くを通っており、その辺りの兼ね合いで痛みが取れにくかったりする。椎間板ヘルニアによる座骨神経痛は腰が悪いのに尻が痛いなんて、なんでそんな必要があんのかと思ってしまう。東洋医学的には、痛みは不具合を知らせる味方で、必要なものらしいけど。
先週までは、朝起きてトイレに立ち上がるときに、一瞬だけ昨日より良いかもって思うんだけど、一歩踏み出したとたんに激しく痛んでガッカリ、てなことが多かったが、今週になって少しずつ改善していってる感じがする。ほんとに少しずつだけど。むつうに通ってるからなのか、たまたまそういう時期なのかは分からないが、良くなるならどっちでもいいと思うことにしている。こういう病気を治す医者や療法院は、詐欺なんだか実際に効果があるんだか実証できない。モノを買う場合はたいてい一目でその価値が分かるし、サービスへの対価なら自分が満足できればそれでいい。健康をお金に換算できるわけじゃないけど、その判断基準てのは難しくて時折知らんぷりしてしまいくなる。
少し動けるようになってくると、足腰の筋肉が衰えているのを感じた。特に右足は爪先立ちが全く出来ないので今日も朝昼晩と十回ずつ力をいれてトレーニング。
中島らもの「今夜、すべてのバーで」を読みはじめた。府に落ちる部分が多く面白い。とても気に入ったフレーズがあったのだが、もう忘れてしまった。脳が縮んできているのだろうか。ここ何年か、量は大したこと無いがほぼ毎日飲む生活をしてきたので、そういうこともあるかも知れない。思いだしたら書くことにしよう。自分は幸か不幸かさほど強く無くて、気持ち悪くなるので連続飲酒の危険は少ないように思うが、それより今のところ一ヶ月以上止めている煙草をこのまま吸わずにいられるか心配だ。二ヶ月寝込んだ代償に卒煙を手に入れた、っていうのは悪く無い。
先週までは、朝起きてトイレに立ち上がるときに、一瞬だけ昨日より良いかもって思うんだけど、一歩踏み出したとたんに激しく痛んでガッカリ、てなことが多かったが、今週になって少しずつ改善していってる感じがする。ほんとに少しずつだけど。むつうに通ってるからなのか、たまたまそういう時期なのかは分からないが、良くなるならどっちでもいいと思うことにしている。こういう病気を治す医者や療法院は、詐欺なんだか実際に効果があるんだか実証できない。モノを買う場合はたいてい一目でその価値が分かるし、サービスへの対価なら自分が満足できればそれでいい。健康をお金に換算できるわけじゃないけど、その判断基準てのは難しくて時折知らんぷりしてしまいくなる。
少し動けるようになってくると、足腰の筋肉が衰えているのを感じた。特に右足は爪先立ちが全く出来ないので今日も朝昼晩と十回ずつ力をいれてトレーニング。
中島らもの「今夜、すべてのバーで」を読みはじめた。府に落ちる部分が多く面白い。とても気に入ったフレーズがあったのだが、もう忘れてしまった。脳が縮んできているのだろうか。ここ何年か、量は大したこと無いがほぼ毎日飲む生活をしてきたので、そういうこともあるかも知れない。思いだしたら書くことにしよう。自分は幸か不幸かさほど強く無くて、気持ち悪くなるので連続飲酒の危険は少ないように思うが、それより今のところ一ヶ月以上止めている煙草をこのまま吸わずにいられるか心配だ。二ヶ月寝込んだ代償に卒煙を手に入れた、っていうのは悪く無い。
2005年09月16日
関係性と接点と口論の原因
むつう三回目に行ってきた。今日も本やネットで見たような大きな変化はなかったが、まったり二時間ベッドで休んできた。じっとして寝ていると頭の後ろが自重で痛くなってくるが、10分くらいじっとしていた後は多少は動いてもいいらしい。早く言ってよね。右足のつま先には相変わらず力が入らない状態だが、快方に向かっていることは間違い無い。明日は日出町dubでmarvelousの日だが、顔出そうが悩む。DJまでは無理としても、ずっと行っていないので皆の顔も見ておきたいが、下手に動いてぶりかえすのも困る。
帰ってきてからyagwy氏が療養中の暇つぶしにと送ってくれたDVDの中から「村の写真集」という映画を鑑賞。ストーリーは可も無く不可もない、父と子のふれあいが感動的な話なんだけど、演出がイマイチだった。映画にリアリティは求めないけど、あまりにも不自然な流れが多くて気になる。主人公の彼女が中国人だとか、再会をやたら派手に喜ぶ妹とか、なんとなく三年後に飛んでみたりとか、ちょっとね。
夕刻、むつうの効果かどうか分からないが、えらく腹が減ってきた。丁度カミさんが帰ってきたのでやっと飯にありつけるかと思ったら、これから買い物に行くと言う。その辺のもんで適当に作ってくれりゃいいのにと思うが、こちらは手伝いが出来るわけでもないので黙っておく。先日から、腰の具合が大分いいからそろそろテーブルで食事をしたいと言っていたのだが、長いこと布団で飯を食っていたので食卓がえらく散らかっている。買い物から帰ってきたカミさんはおもむろに片付け出した。もちろん片付けるのは構わないのだが、彼女は手早く適当に、ってことが出来ない性格なので、ダイニングを全体的に片付け始めるのであった。こちらも腹も減ってるしイライラして語気も荒くなるが、自分で動けないフラストレーションを感じるな。
自分で動けばすぐなのに、人にやってもらわねばならないことを我慢出来るかどうかって、すごく社会性なのかもしれない。つまりやってもらってる以上、文句言うなと。でもその辺りの不満がある時に爆発してしまったりするから、言いたいこと溜めるのも難だしな。ううむ、難しいな。いや、それ程難しい話でもなく、単に感謝の気持ちが足りないだけかもしれない。
帰ってきてからyagwy氏が療養中の暇つぶしにと送ってくれたDVDの中から「村の写真集」という映画を鑑賞。ストーリーは可も無く不可もない、父と子のふれあいが感動的な話なんだけど、演出がイマイチだった。映画にリアリティは求めないけど、あまりにも不自然な流れが多くて気になる。主人公の彼女が中国人だとか、再会をやたら派手に喜ぶ妹とか、なんとなく三年後に飛んでみたりとか、ちょっとね。
夕刻、むつうの効果かどうか分からないが、えらく腹が減ってきた。丁度カミさんが帰ってきたのでやっと飯にありつけるかと思ったら、これから買い物に行くと言う。その辺のもんで適当に作ってくれりゃいいのにと思うが、こちらは手伝いが出来るわけでもないので黙っておく。先日から、腰の具合が大分いいからそろそろテーブルで食事をしたいと言っていたのだが、長いこと布団で飯を食っていたので食卓がえらく散らかっている。買い物から帰ってきたカミさんはおもむろに片付け出した。もちろん片付けるのは構わないのだが、彼女は手早く適当に、ってことが出来ない性格なので、ダイニングを全体的に片付け始めるのであった。こちらも腹も減ってるしイライラして語気も荒くなるが、自分で動けないフラストレーションを感じるな。
自分で動けばすぐなのに、人にやってもらわねばならないことを我慢出来るかどうかって、すごく社会性なのかもしれない。つまりやってもらってる以上、文句言うなと。でもその辺りの不満がある時に爆発してしまったりするから、言いたいこと溜めるのも難だしな。ううむ、難しいな。いや、それ程難しい話でもなく、単に感謝の気持ちが足りないだけかもしれない。
2005年09月15日
秋へ遷ろう
カミさんは休みの日だが、おじさんが亡くなって葬式に出かけた。私は通院の無い日はテレビを見るか、本を読むかしかすることがない。一日寝転がっているのもかなり退屈だ。いつ回復するとも分からない腰を抱えていると、考えることもそれ程明るい内容ばかりではなくなる。夕方になって風が涼しくなってきた。いかにも秋だ。
秋になると風に乗ってやってくる匂いも変わる。それにつられて昔に見た風景や、その状況を思い出すことはよくある。それを鼻カメラと言うが、今日は以前住んでいた高円寺の秋を思い出した。アパートから自転車で早稲田通りを少し行くと阿佐ヶ谷駅があり、そのころのバイト先が更にもう少し行くとあった。配達の仕事で周辺をあちこち軽自動車で回った。公園の多い街で、駅前の大通りも並木道でとても気持ちがよい印象があった。
今住んでいる横浜の街は都内からすれば郊外ということになるが、都内ほど季節感を強く感じる街ではない気がする。何故だろう。街自体が新しいからか、それとも人の入れ代わりが少なく撹拌されないためか。それとも、ここが生まれ育った街だから、過去の嫌な出来事を含んでいて、それを知らんぷりしたいが為か。もしそうだとしたら、私は暗い奴だと言わざるを得ない。今までにいいこともあった筈でしょう?
秋になると風に乗ってやってくる匂いも変わる。それにつられて昔に見た風景や、その状況を思い出すことはよくある。それを鼻カメラと言うが、今日は以前住んでいた高円寺の秋を思い出した。アパートから自転車で早稲田通りを少し行くと阿佐ヶ谷駅があり、そのころのバイト先が更にもう少し行くとあった。配達の仕事で周辺をあちこち軽自動車で回った。公園の多い街で、駅前の大通りも並木道でとても気持ちがよい印象があった。
今住んでいる横浜の街は都内からすれば郊外ということになるが、都内ほど季節感を強く感じる街ではない気がする。何故だろう。街自体が新しいからか、それとも人の入れ代わりが少なく撹拌されないためか。それとも、ここが生まれ育った街だから、過去の嫌な出来事を含んでいて、それを知らんぷりしたいが為か。もしそうだとしたら、私は暗い奴だと言わざるを得ない。今までにいいこともあった筈でしょう?
2005年09月14日
むつう二回目
二度目のむつう通い。今日も先日と同じくベッドで二時間近く休んで終了。裏に「脱臼」と書かれたスーパーアディオを貸してもらった。脱臼と椎間板ヘルニアはちょっと違うような気もしたが、骨系という意味なんだろう。今日の治療では先日のようにハッキリ何かを感じることはなかった。
むつうは食事にいろいろ制限がある。トマトやきゅうりなどの夏野菜、牛乳や牛肉など牛関係、甘いもの、パンなど控えろと言われた。野菜は身体を冷やすからで、牛は細胞が人より大きく吸収しにくいから、パンは天然酵母ならいいみたいだけどイースト菌が脹満感を与えるからだそうだ。半信半疑だけど、効いてる実感があるので信じてなるべく御飯と味噌汁をメインにした食事にするよう気を遣っている。素直に納得できないところもあるが、人間の身体は全て口から入った物で出来ているのは間違いないしな。
むつうは食事にいろいろ制限がある。トマトやきゅうりなどの夏野菜、牛乳や牛肉など牛関係、甘いもの、パンなど控えろと言われた。野菜は身体を冷やすからで、牛は細胞が人より大きく吸収しにくいから、パンは天然酵母ならいいみたいだけどイースト菌が脹満感を与えるからだそうだ。半信半疑だけど、効いてる実感があるので信じてなるべく御飯と味噌汁をメインにした食事にするよう気を遣っている。素直に納得できないところもあるが、人間の身体は全て口から入った物で出来ているのは間違いないしな。
2005年09月13日
快方
昨日むつう整体に行ってきて大分腰の調子も良くなってきた感があるので、昼食は久しぶりにテーブルに座って摂ってみた。座る位置によってはまだ右足に違和感を感じるが概ね良好。このまま快方に向かうことを望むが、これだけ長いこと寝込んでいると、寝たきり生活に区切りをつけて外出するのに勇気が要りそうだ。電車に乗るのとか、途中で痛くなったらさすがに車中じゃ寝転がれないし、怖いね。以前足を骨折した時もそうだったけど、患部そのもの以外にも、安静にしていることによって落ちる足腰の筋肉などに問題が起きる。身体は各部位独立してるんじゃなくて、総体として肉体なのだと改めて思う。
2005年09月12日
初通院
屋久島のレストラン、OSEのマスターに勧められて以来気になっていた「むつう整体」に行ってみた。普通のマンションの一室で、大きく看板もあるわけでなく、診察室的な造りにもなっていないので若干不安に思う。はじめに姿勢をチェックして、両手の中指に波動を発生する物体をつけ、ベッドで寝ていること二時間。あっという間だった。確かに、寝ている間、首筋あたりからだんだん足先に向かってゆっくり暖かみが移動していく感じはしていたが、気のせいと言われたら、そうかもと思ってしまうくらい微妙な感触。ベッドから起き上がり、もう一度姿勢をチェックしてもらうと首がまっすぐになり、つま先に力が入るようになっていると言われた。
ウワサのADIO IFとよばれる波動の発生装置も手に入れた。屋久島のレストランの庭先のベンチでゴロンと横になり、頭上で振り回してもらって確かな効果を感じたアレだ。これは首からさげておくと自然に揺れて、人体の自然治癒力を高めるゼロ波動を脳幹に送るというもの。こういう説明だと胡散臭さ満点だが、実際試してみると効く感触があるから不思議だ。もともと、私はそういったものを信じにくいタイプなのでプラシーボ効果などではないと思うのだが。一日あけて明後日また行く予定なので、今後の動向も楽しみだ。医者には一年寝込むのも覚悟して、と言われた我が椎間板ヘルニアが今月中に治っちゃったりして。まあ完治までいかなくとも、少なくとも普通に歩いて会社に行けるくらいにはなったら嬉しい。
ウワサのADIO IFとよばれる波動の発生装置も手に入れた。屋久島のレストランの庭先のベンチでゴロンと横になり、頭上で振り回してもらって確かな効果を感じたアレだ。これは首からさげておくと自然に揺れて、人体の自然治癒力を高めるゼロ波動を脳幹に送るというもの。こういう説明だと胡散臭さ満点だが、実際試してみると効く感触があるから不思議だ。もともと、私はそういったものを信じにくいタイプなのでプラシーボ効果などではないと思うのだが。一日あけて明後日また行く予定なので、今後の動向も楽しみだ。医者には一年寝込むのも覚悟して、と言われた我が椎間板ヘルニアが今月中に治っちゃったりして。まあ完治までいかなくとも、少なくとも普通に歩いて会社に行けるくらいにはなったら嬉しい。
2005年09月11日
雨の降り方の南国性
雨が降ってきた。さっき衆議院選の投票から帰ってきたところなので、いいタイミングだ。まあ腰を痛めていて送り迎え付きなんで、あまり関係ないけど。カミさんはそのまま友人と出かけたので気の毒だ。
土埃を巻き上げたような匂いのする雨は、いかにも熱帯的な風情がする。できることなら窓を開けたままにしておきたいが、家が廂のない造りなので、網戸越しに雨が入ってきてしまう。苦労して布団から起き上がり家中の窓を閉めて戻ると、そろそろ雨がやみそうだ。この間欠的な降り方も南国っぽい。そういう事象を快く思っている私は南国に憧れているのだろう。
そういえば、過去のことを思いだすとき、季節に冬が多かったり、北国のイメージだったりすることが多い。東北をよく旅したとか、夏が苦手だったりしたわけではない。反対に、未来への希望を語るとき、そこに南国的な匂いがしていて欲しいと感じる。自分がそういう人間の構造になっているのだと思うが、それは高尚な話ではなく単にラクをしたいだけなのかもしれない。南国=ラクというのも非常に短絡的ではあるが。
7月に屋久島に行ってきたが、話に聞いた通りそこはそれほど南国の島ではなかった。他の土地に無いオーラはあったけど、その点に関しては少し残念なのであった。
土埃を巻き上げたような匂いのする雨は、いかにも熱帯的な風情がする。できることなら窓を開けたままにしておきたいが、家が廂のない造りなので、網戸越しに雨が入ってきてしまう。苦労して布団から起き上がり家中の窓を閉めて戻ると、そろそろ雨がやみそうだ。この間欠的な降り方も南国っぽい。そういう事象を快く思っている私は南国に憧れているのだろう。
そういえば、過去のことを思いだすとき、季節に冬が多かったり、北国のイメージだったりすることが多い。東北をよく旅したとか、夏が苦手だったりしたわけではない。反対に、未来への希望を語るとき、そこに南国的な匂いがしていて欲しいと感じる。自分がそういう人間の構造になっているのだと思うが、それは高尚な話ではなく単にラクをしたいだけなのかもしれない。南国=ラクというのも非常に短絡的ではあるが。
7月に屋久島に行ってきたが、話に聞いた通りそこはそれほど南国の島ではなかった。他の土地に無いオーラはあったけど、その点に関しては少し残念なのであった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
過去ログ
2023/01(1)
2014/10(13)
2014/09(3)
2014/05(2)
2014/03(1)
2014/02(40)
2014/01(33)
2013/12(25)
2013/11(12)
2013/10(12)
2013/09(19)
2013/08(31)
2013/07(31)
2013/06(30)
2013/05(31)
2013/04(30)
2013/03(31)
2013/02(23)
2013/01(24)
2012/12(31)
2012/11(30)
2012/10(31)
2012/09(31)
2012/08(31)
2012/07(32)
2012/06(31)
2012/05(32)
2012/04(30)
2012/03(31)
2012/02(29)
2012/01(32)
2011/12(33)
2011/11(30)
2011/10(32)
2011/09(30)
2011/08(31)
2011/07(33)
2011/06(31)
2011/05(1)
2010/05(1)
2010/04(2)
2009/12(1)
2009/09(1)
2009/06(1)
2009/04(1)
2009/02(1)
2009/01(1)
2008/12(2)
2008/11(4)
2008/10(4)
2008/08(1)
2008/06(4)
2008/05(2)
2008/04(7)
2008/03(1)
2008/02(1)
2007/12(2)
2006/12(3)
2006/11(2)
2006/10(1)
2006/09(1)
2006/08(5)
2006/07(3)
2006/06(11)
2006/05(13)
2006/04(18)
2006/03(5)
2005/12(1)
2005/11(1)
2005/10(31)
2005/09(22)
2005/04(1)
2014/10(13)
2014/09(3)
2014/05(2)
2014/03(1)
2014/02(40)
2014/01(33)
2013/12(25)
2013/11(12)
2013/10(12)
2013/09(19)
2013/08(31)
2013/07(31)
2013/06(30)
2013/05(31)
2013/04(30)
2013/03(31)
2013/02(23)
2013/01(24)
2012/12(31)
2012/11(30)
2012/10(31)
2012/09(31)
2012/08(31)
2012/07(32)
2012/06(31)
2012/05(32)
2012/04(30)
2012/03(31)
2012/02(29)
2012/01(32)
2011/12(33)
2011/11(30)
2011/10(32)
2011/09(30)
2011/08(31)
2011/07(33)
2011/06(31)
2011/05(1)
2010/05(1)
2010/04(2)
2009/12(1)
2009/09(1)
2009/06(1)
2009/04(1)
2009/02(1)
2009/01(1)
2008/12(2)
2008/11(4)
2008/10(4)
2008/08(1)
2008/06(4)
2008/05(2)
2008/04(7)
2008/03(1)
2008/02(1)
2007/12(2)
2006/12(3)
2006/11(2)
2006/10(1)
2006/09(1)
2006/08(5)
2006/07(3)
2006/06(11)
2006/05(13)
2006/04(18)
2006/03(5)
2005/12(1)
2005/11(1)
2005/10(31)
2005/09(22)
2005/04(1)